長野は移住したいくらいいいところだ〜^^

こんばんは〜。

無肥料自然栽培農園「ののの農園」の農園主”かとうまさや”です♪

 

 

 

土と暮らしのオープンカレッジ

3月の4日(土)、5日(日)に長野県佐久市の佐久大学で有機農業研究会の「土と暮らしのオープンカレッジ」というイベントがあり、土曜日に行ってきました〜!

このイベントの運営に知り合いが携わっていて、谷川農園の谷川さんっていうのですが、彼はもともと埼玉で農業をやっていた方なんです。

今は結婚して長野で農業をやっているんですが、とっても面白くっていい方なんです。

ぼくも昔何度かお手伝いに行ってお世話になった方です。

 

さて、このイベントでは、いろんなワーキショップが開かれていて、どれも魅力的なものばかりでした。

時間をうまく配分して回らないと、うまく回りきれないなと思って、事前に時間配分を決めて行きました!

でもでも、土曜日だということをすっかりと忘れていて高速で捕まり時間ロス!

農業やっていると曜日感覚がなくなるんですよね〜笑

 

11時くらいに現地に到着。

まずは体育館へ。

農家のアイデア道具がたくさん展示されていました↓

 

 

 

続いて、真綿づくりのワークショップを体験↓

 

死んだカイコが入っている繭を使います↓

 

 

まずは先生がレクチャーしてくれます↓

 

 

このように袋を作るのが目的です。

 

先生はさすがで綺麗にできています↓

 

 

泉ちゃんもチャレンンジ!

全然うまくいかなかったようです。

 

ぼくもチャレンジ↓

 

一見うまく行っているように見えますが、実際は全然ダメでした〜!

 

 

乾かして完成したのがこちら↓

全然袋になっていません!笑

 

 

この時あった桑の苗を見て、うちの畑に生えている木と一緒だ!と知りました。

ということで、うちの畑には桑の木が生えています。

桑の実が食べられます^^

それが楽しみです!!!

 

 

他にも糸つむぎとか織り体験とかできるようでしたが、鳥のさばき方の時間になったので、この会場を後にしました。

 

鳥のさばき方は、遠くからで詳しく見れなかったけど、内臓を傷つけないように食べられる部位を取っていくという流れだけわかりました。

あと、ぼくたちが食用にしている鶏肉は若い鳥を殺しています。

このことは知っていました。

で、この講師の方が入っていたのは年をとった鳥の方が肉は固くなるが味は断然美味しいと入っていたのには、「へぇ〜」ってなりました。

そういうものなんですね。

食いしん坊のぼくはぜひ食べてみたいと思ってしまいました。

趣味で鶏を飼いたいなと思っているので、そのうち実現するでしょう^^ 

 

 

あとは、「たてものの自給〜匠の技はいらない」という講座へ。

電動工具を使えば素人でも家が作れるっていうのを教えてもらいました。

 

 

 

 

素人でもできるっていうのを聞いちゃうと勇気湧くしやる気出ちゃいますよね〜^^

作業小屋でもいいので作りたいな〜

木工大好きなので、スイッチ入っちゃったかも!!!

 

他にも谷川さんが講師となっていた、「たかきびホウキ作り」にも参加したかったのですが、後で知ったのが抽選だったということ。

気付いた時にはすでに時遅しだったので、外からチラッと眺めるだけにしました。

ホウキって昔はホウキモロコシという植物で作っていたんです。

今では国産の原材料が手に入らないから、外国産のもので作っているんですって。

でもぼくは国産の原材料でホウキを作ってもらいたいので、なんとか作れないかな〜と思っています。

その熱い想いはこちらに書いてます↓

http://kakinokimata.jp/houki

 

 

あと、有機農業研究会の冊子のバックナンバーが無料で持っていけるっていうので、これらは全てもらいました。

 

あとこの本もおばちゃんが追いかけて来て、無料でもらいました↓

 

 

 

2次会にも参加したかったのですが、そんなに遅くまで残れないので断念。

 

様々な魅力的な講座をぐるぐる回っていたら、お昼を食べる時間がなくなってしまい、14時半頃に食堂へ行ったら、お昼ご飯になるようなものは全て完売。

やってしまった〜。

30分くらい行ったところにSNSでの発信力のあるパン屋さんがあるのを思い出し、そこに行ってみることにしました!

 

 

 

パン屋のわざわざ

近場に来ていたので、以前から行きたいと思っていた、パン屋「わざわざ」に行きました!

 

大きな看板もないので、初めてだと少しわかりにくい場所にあります。

 

でもちゃんと看板はあります↓

 

 

閉店の16時ギリギリに行ったのですが、この日は改装工事後最初の営業だったので、混んでいました。

店内に入ると最初に目に入るのが、パンの並んだショーケースです。

そこを右に曲がると加工食品が置いてあります↓

 

されに二階に上がると屋根裏部屋のような場所になり、そこには雑貨など色々と置いてあります↓

 

 

 

 

 

 

買い物の後に、店の外で記念撮影!

 

カンパーニュ、パウンドケーキ、クッキー、スコーンを買いまいた。

あれ?

スコーンが入っていない。

撮り忘れたのかも。

 

味の方ですが、美味しかったです。

カンパーニュはちょうど他のパン屋さんのハード系のパンがあったので食べ比べてみたんですが、他のパン屋さんのハード系のパンはパサパサで、わざわざのパンは外はカリッと中はしっとりとしていて美味しかったです。

 

翌日、翌々日に食べても美味しさは変わらずで、満足のいくパンでしたよ〜!

オンラインでも販売しているので、興味ある人はぜひ♪

 

 

 

まとめ

長野への移動は、長距離の運転で疲れました。

実はぼく運転があまり好きではありません。

早く自動運転が開始されればいいのにな〜と思っています。

 

それにしても長野は景色が良くって気持ちのいい場所でした!

移住したい!!!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です