情操教育は、習い事よりもお手伝いから!児童文学作家から学ぶ子育てのコツ

こんにちは。

無肥料自然栽培農園、ののの農園のかとうまさや(ましゃ)です!

(現在研修中)

 

すみません。

今日は軽めでお願いします。

 

 

『ぐりとぐら』を世に送り出した作家中川李枝子さんが言っていることにすごく共感しました。

お手伝いは大切な情操教育です

名作絵本約100作品を生み出した児童文学作家・中川李枝子さん。「最新刊『ママ、もっと自信をもって』が、お父さんお母さん、保育士、先生たちのお役に立てたら」と語る。
名作絵本約100作品を生み出した児童文学作家・中川李枝子さん。「最新刊『ママ、もっと自信をもって』が、お父さんお母さん、保育士、先生たちのお役に立てたら」と語る。

 終戦は札幌で迎えました。当時、私は10歳。国民学校4年生でした。最初に疎開したのは姉と私でしたが、その後すぐに母と弟と妹も、札幌に疎開してきました。

 父は、蚕糸試験場と共に山形へ疎開して終戦を迎え、翌年、福島の蚕糸試験場の場長になり、福島で家族がそろいました。私は5年生でした。

 官舎のわが家は、試験場の中にありました。家も庭も広く、畑を作り、山羊やニワトリを飼って自給自足ができました。「戦後のいちばん大変なとき、福島にいたから餓死しなかった」と両親は福島にとても感謝していました。

両親は勉強より情操教育に熱心でした。習い事ではありません。三度の食事などのお手伝いです。

 畑の草取りや家畜の世話は、子どもたちの仕事です。父は「お手伝いは、人のためより、自分のため」と言っていました。お掃除をしたり、お茶碗を洗ったり、畑仕事をするのは自分のためになるのだから、ありがたく思えって。

 両親は勉強より情操教育に熱心でした。情操といっても、ピアノを習ったり絵を描いたりするのではありません。三度の食事をおいしく、部屋を居心地よく、絵や花を飾るなど、ごく日常的なことばかり。掃除、洗濯など、お手伝いも大切な情操教育の一つなのです。

 父はお客様を招いて食事をするのも好きでした。家族の食卓に友人や後輩を交えて、お話を聞かせてもらう。私は、お客様のお話を聞くのが大好きでした。

参考:日経デュアル http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=8619

 

 

掃除洗濯炊事など基本的な家の仕事を真面目にちゃんとやることの大切さは、自然療法という本を書いている東城百合子さんも、百姓屋敷わらの船越さんも言っています。

 

どんな習い事よりもこういった家の中の仕事をきちんとできるようにすることが、最も大事なことなんじゃないかと思います。

それが外に出たときに様々なシーンで役に立ちます。

 

ちょっとした仕事の仕方でそういった日常の習慣が出ちゃうんですよね〜。

ぼくも人のことを言えないのですが、いろいろな人を見ていると「あ〜この人は家でもそうなんだろうな〜」っていう目で見てしまいます。

これは良い意味でも悪い意味でもです。

 

 

子ども料理教室をつくりたい

今想像しているのが、おふくろの味を伝える料理教室をやりたいなと思っています。

包丁の使い方から、野菜などの食材の切り方、火加減だったり味付けの仕方など、基本的な料理を教える教室です。

基本的には作ったものは家に持ち帰ってもらって家族で食べてもらうが、家に帰っても親がまだ仕事でいないという子どもは一緒に作ったものを食べて帰るようにしてもらいます。

そして、料理だけでなく、片付けや掃除なども含めて生活で必要な知識を子供たちに教えていく。

これって生きていく上で絶対に必要になってくるものなので、学習塾とかピアノを習うとかよりもよっぽど大事なことだと思います。

 

 

こういった基礎がちゃんと出来上がってから他の習い事をすればいいんです。

 

共感してくれる人いましたら一緒にやりましょう。

 

 

まとめ

ぼくに子どもができたら勉強よりもお手伝いをたくさんしてもらうつもりです。

 

いい大学に入っていい会社に就職して定年まで働くっていう時代はすでに終わっていますしね。

 

 

オススメです

ぼくのブログをスマホで見てくださる方が多いみたいなので、プッシュ通知ができるようにしました。

まずは以下のボタンをクリックしてPush7のアプリをダウンロードしてください。

そのあとに登録していただければ更新時にスマホに通知がいきます。(PCでも登録できます)

登録は無料です。

 

5月の人気記事ランキングを出しました!

2016年5月の人気記事ランキングトップ10

日高くるくるねっとの最新の活動報告です!

目指せそば打ち名人!くるくるそば道場へ参加してきました!(2016年4月)

日高くるくるねっとでは仲間を募集しています!

日高くるくるねっとに参加しませんか?     

かとうまさや商店24時間受付中です。

かとうまさや商店へ

日本初!無肥料自然栽培小麦農林61号を使ったうどん屋さんが誕生しました!

創業35年のうどん屋さんに手打ちうどんを習いに行ったら意外な展開になっちゃいました!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です